無垢材に囲まれた暮らしを夢見て。後編

( 前編はこちら )

無垢材に囲まれた暮らしを夢見て。前編

 

木製玄関ドア 普段のお手入れの秘訣は、雨のあとの乾拭き。

雨のあとの乾拭きは、木製玄関ドアにとても有効なメンテナンスです。
なるべく早く拭き取るのが理想ですが、翌日でも十分効果的です。

メンテナンス用品セット

写真は、斉藤様が普段使用されている乾拭き用の布。
靴下をカットした素晴らしいアイデアグッズです。

お手軽乾拭き用グッズ

(こんな感じで、とても簡単に作れます)

 

付属のクリアワックスを塗るタイミングは「撥水効果が切れてきたとき」。

ユダ木工の木製玄関ドア購入時には、メンテナンス用品一式のキットをサービスでお届けしています。
ヤニ取り剤の他、メンテナンス用の塗料なども入っています

↓ メンテナンスキットの中身

ユダ木工 ちょこっとエコのコラム 2

↓クリアワックスの塗り方 解説動画

今年の年末大掃除にすぐできる!木製玄関ドアの簡単メンテナンス方法。

国産ヒノキの木製玄関ドア、外部表面

水気カビ紫外線からドアを守ってくれる「クリアワックス」を数年に一度塗布すると効果的です。
撥水効果が切れてきた頃が、クリアワックス塗布時期の目安です。
上の写真は、水を散らして撮影したところ。
しっかり水をはじいていることが分かります。(左上あたり)

「時々水滴を当てて、撥水効果を確認しています。
クリアワックスの出番を待ち構えているところです(笑)」

 

無垢キッチンで、カビの悩みも解消。

あたたかみが素敵な無垢キッチン

工務店さんのおすすめで採用したという無垢キッチン
外からは見えない中板や側板も、全て無垢材でできています。
このキッチンにして以降、カビ等の悩みが解消されたそうです。

お気に入りのアングル

無垢キッチンからうかがえる木製玄関ドアは、特にお気に入りなアングルのひとつ。

 

「自分も大工さんも、こだわりぬいた家」

こだわりの木製ブラインド

ブラインドも木製を使用。
やわらかい日ざしがそそぎ込み、インテリアを温かい空気で包んでくれます。

工事期間中は毎日のように工事現場に顔を出し、大工さんとも沢山お話をされたとのこと。

「大工さんの様子を、家がつくられるプロセスを見て、
ものづくりの苦労や大変さを感じました。
生活の場であるこの家に、自然と深い愛着がうまれます。」

使用木製ドア

MIYAMA桧玄関ドアシリーズ
TH741-1023S レッドシダー色(OSD4色)
金物 6G-606Hセット