ユダ木工株式会社は、今年で創業100周年を迎えました。皆さまのご愛顧に、心より深く感謝申し上げます。
1924年に建具屋(湯田建具店)として創業した当社は、時代の流れの中で常に木工の仕事に携わってまいりました。戦時中には弾薬箱を作っていた時代もあったと伝わっております。そして戦後、ユダ木工は世界に足を運び、木製ドア造りの技術やデザイン、住まいと暮らしの価値観を広く学びながら、木製ドアの追究を重ねてきました。
HISTORYページを公開しました
ユダ木工の歩みを振り返ってご紹介する「HISTORY」ページを公開いたしました。
木製ドア造りの歴史を振り返ると、常に新たな挑戦の連続です。本物であること、誠実であることを信念として試行錯誤を重ね、木製ドアを進化させてまいりました。
次の100年へ向かって、ユダ木工はこれからも新しい価値の創造に挑戦し続けます。
100周年感謝祭を開催しました
従業員ご家族とOB・OGの皆さんを工場へ招き、ささやかな感謝祭を開催いたしました。
▲ 感謝祭の様子
▲ ユダ木工 音楽クラブ有志によるコンサート
▲ 歴代の代表的な木製ドアを展示しました。
▲ ユダ木工の歩みを解説する、マスコットキャラクターのもくまる
感謝祭に際して、若手社員のデザインでユダ木工100周年記念Tシャツを製作しました。100年の歳月を積み重ねて育った、立派な木の丸太を描いたものです。一本一本手書きの年輪は、数えるとちょうど100本あります。
2025年は1月6日(月)より営業を開始いたします。
よいお年をお迎えください。