はつかいち桜まつり2025
毎年春に開催される地元のお祭り、『第34回はつかいち桜まつり2025』にて、今年もブース出展いたしました。今年は、昨年大好評だった『どうぞのいす』作り木工ワークショップを再び開催しました。
▼ 『どうぞのいす』について 詳しくはこちら
朝一番から沢山の方が来てくださり、あっという間に大賑わいになりました。
ユダ木工従業員のお子さんたちも遊びに来てくれました。自分で作った『どうぞのいす』にさっそく座るお子さんの様子に、皆が笑顔になりました。皆さまにとても喜んでいただけて、スタッフ一同嬉しく思いました。
森を守り 暮らしに生かし 木と共に生きる
ユダ木工は企業理念「森を守り 暮らしに生かし 木と共に生きる」を掲げ、木製ドア造りを通して、自然の循環と調和した豊かな暮らしを創っていくことを目指しております。
私たちの暮らしを支えてくれている豊かな山々は、私たちが受け継いできたもの。そして私たちが未来に繋いでいくものです。暮らしに木を活かし、大切に使い、また植え、未来の山を育てていくことは、とても重要なことです。
『森のとびら』を応援しています
『チルチンびと「地域主義工務店」の会』による木育の取組『森のとびら』にて、この度、ユダ木工の木工ワークショップも紹介していただきました。「木と共に生きる」ことを掲げるユダ木工は、『森のとびら』を応援しております。
森のとびら: https://www.chilchinbito-hiroba.jp/column/morinotobira/